奇跡の絶景「ラグーナコロラダ」が消滅する
2010-07-05

赤い湖ラグーナ・コロラダ
ラグーナコロラダは、アンデス山中の標高4278メートルの高地にある、世界的にも珍しい赤い色をした湖です。湖が赤い色をしているのは、ここにわく温泉が赤い藻を繁殖させ、それにより水が赤く染まって見えるということです。また、ここにはたくさんのフラミンゴが生息しているのですが、この鳥たちも藻を食べることで身体がピンク色になるのだそうです。
赤い湖にフラミンゴの群れが遊ぶ美しい光景が見られるため、かなり人気が高い場所なのですが、ここに行くための道路がかなり悪く、気軽に観光できるような場所ではありません。それが、この湖の環境を守り、神秘性を高めていたと思います。
それが、近年の干ばつの影響で水が減り、このままでは近い将来、湖が消滅してしまいそうだというのです。新聞記事では、この湖の周辺では2年間も雨が降っていないそうで、これは世界的な環境変化の影響と言えるのではないでしょうか。
私も、一度は見てみたいと思っていた場所だけに、なんとか消滅を免れてほしいものです。
よろしければワンクリックお願いします。
スポンサーサイト
タグ :